[QtRuby] QtRubyで作ったをスクリプトのEXE化に挑戦してみた2

前回の“カレントディレクトリをQtRubyにしてしまう方法”はあまりにもアレすぎたので、英語苦手だけど仕方なく本家を見てみた。 OCRA executables clear the RUBYLIB environment variable before your script is launched. 前回、$LOAD_PATHなんか調べちゃっ…

[QtRuby] QtRubyで作ったをスクリプトのEXE化に挑戦してみた

Rubyで作ったスクリプトを実行ファイルにする場合、今まではExerbというツールを使ってexe化していた。ただ、Exerbには欠点があって、 実行ファイルなのに、コードが容易に見られてしまう(ハズカシイ(/ω\)) 外部ライブラリを使うと(設定がまずいだけな気がす…

[QTestLib] QTestLib用テストランナーをつくったったー2

前回、Qtでの作成を投げ出したC#で作ってしまったので、気を取り直してググりながらQtで作り直した。C++という言語仕様上のメンドクサさ & Qt Creatorのデバッガが上手く動かないこともあって、うごかねーうごかねーおちるー言いながらも、今回は途中で投げ…

QTestLib用テストランナーを作ったったー

Qt勉強しようかな(数か月前からずっと言ってる) + QTestLib用のテストランナーがほしい = じゃあ自作するか(勉強にもなるし)。ってことで、Qtで作り始めた。ツールのイメージは既に出来上がってた。まずは最低限の機能のみを備えたプロトタイプから作…

2012年にやったゲームでもまとめてみようじゃなイカ

ここ数年、年に1~2本くらいしかゲームやってなかったけど、今年は自分なりに結構やった気がするのでまとめてみる。 [PSP] 初音ミク Project DIVA 2nd お買い得版 2011年の年末、友人が持ってたのでやってみたらみごとにハマった。 帰省から戻ってすぐにア…

[QTestLib] QTestLibを使ってみる3(static関数のテスト)

static関数のテスト。ソースファイルをインクルードしてしまえばいい。って聞いたので、やるまでもないけどやってみた。 0. テスト対象 普通のADD関数。 sample.cpp static int staticMethod( const int x, const int y ) { return x + y; } 1. テストコード…

[QTestLib] QTestLibを使ってみる2(privateメソッドのテスト)

privateメソッドのテストコードを書こうとすることは邪道かもしれないけど、書きたくなる場合もあるんじゃないかな? すごく長いメソッドだったり、すごく複雑だったり、すごくスパゲッティだったりさ。で、privateメソッドのテストコードの書き方を考えてい…

[QTestLib] QTestLibを使ってみる

テストコードなんて書いたことないので書いてみようかなと思ったけど、わざわざテストフレームワークインストールするのもメンドクサイので、Qt標準ライブラリのQTestLibをヘルプを見ながら使ってみた。 0. テスト対象の準備 テスト対象として、次のようなSa…

[備忘録] PSVitaでミュート

音量ボタンの+と-を両方押し続ける。

[備忘録] PSVitaでセーフモード

PSボタンとRボタンを押しながら主電源ONメニューは、 PS Vitaを再起動する データベースを再構築する メモリーカードをフォーマットする PS Vitaを初期化する システムソフトウェアをアップデートする

[備忘録] PSVitaでスクリーンショット

PSボタンとSTARTボタンの同時押し。

[QtRuby] uiファイルの利用2(QUiLoader)

QtにはQUiLoaderクラスってのがあるらしく、これを利用すると先日の方法を使わなくてもuiファイルを読み込めるみたいなので試してみた。 0. uiファイルの準備 新たに用意するのメンドクサイので、uiファイルは前回と同様のコレ。 mainwindow.ui 1. QUiLoader…

[QtRuby] uiファイルの利用(rbuic4)

QtCreatorでGUIをデザインし、生成されるuiファイルをQtRubyで利用できるらしいので試したみた。 0. uiファイルの準備 とりあえず、QtCreatorで次のようなサンプルを準備。 mainwindow.ui ボタンを準備してるけど、これはどこにもコネクトしていない。 1. ui…

JaSST'12 Tokaiに参加してみったー

11/30(金) 仕事さぼってソフトウェアシンポジウム2012 東海というシンポジウムに参加してきた。 JaSSTの存在を知ったのが今年の3月上旬。きっかけは「負け犬の会」。 テスト設計コンテストなるコンテストで負けた人たちが集まって愚痴って俺達の方がすげ…

スーパーpre記法でスクロールバーを表示する

スーパーpre記法でスクロールバー出したい!!!ってことでググって一番上に出てきたのがここ。参考にしたのははてなダイアリーだったけど、[デザインCSS]から同じように、 pre{ overflow: auto; } って書いてみても、横スクロールバーなんて出やしない。CSS…

[QtRuby] QtRuby入門2(シグナルとスロット)

Qt独自の機構であるシグナルとスロットをQtRubyで定義する方法をメモっておこうじゃなイカ 1. シグナル シグナルの定義 signals 'hoge()'文字列として定義することさえ覚えておけば、あとはQtと同じ書き方じゃないかな? シグナルの発行 emit hoge()たぶんQtと…

[QtRuby] QtRuby入門(コネクト)

Qtとか勉強しようかな?と思いたってとりあえず購入したこの本。買っただけで満足して、全く開かずに放置して1年以上。 そろそろまじめに読んでみてもいいんじゃないだろうか・・・ シグナルとスロットの接続 コネクトに関してこの本で取り上げられていた最…

[QtRuby] QtRubyのインストール

GUIとか作ってみたい。 C#でもいいけど、Qtとか使ってみたい。 Qt勉強しようかな? C++とか絶対に使いたくない。絶対にだ・・・ (Rubyとか全く使えないけど、気持ちは) I am a Rubyist. ってことで、RubyからQtちっくにGUIが作れちゃうQtRubyをインストール…

[Ruby] RubyGemsのインストール+α

Ruby本体のインストールはこのあたりで完了済みだが、次の2つのライブラリは入れておいた方が後々のためなので、インストールする。 RubyGems Rake 1. RubyGemsのインストール RubyGemsは1.9系から標準ライブラリに採用されているので、Ruby1.9系を入れてい…

[Ruby] Ruby本体のインストール

WindowsにRubyをインストールするのに少し手間取ったので、覚えているうちにメモ残し。 1. Rubyを選ぶ まず始めに、 ビルド済みのバイナリを利用するのか ソースから自分でビルドするのか を選ぶ必要があるが、自分でビルドする知識がないのでここでは問答無…

シンタックス・ハイライト

はてなは簡単にソースコードをハイライト出来ると聞いたのでそのテスト。 方法 スーパーpre記法のシンタックス・ハイライト機能を使う。 文章を ">||" と "||" で囲むと文章が整形される。 >|| こんな感じに文章を囲む。 ||<さらに、最初の"||"でハイライト…

冷やし中華はじめました

○○はじめましたって記事書かないとダメだと聞いたので・・・